いかの下処理なしで、おいしいいかと大根の煮物が作れるレシピです。手軽に本格的な煮物が楽しめるので、時間のない方にも、ぜひ試してほしい一品です。
調理時間
30分程度
材料(2人分)
| いか塩辛 一本造り | 70g |
| 大根 | 中1/2本 |
| しょう油 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 適宜 |
| 水 | 200cc |
| ネギ(みじん切り) | お好みで |
作り方
- 大根を乱切りにして、鍋にひたひたになるくらい水を入れ、10~15分ほど茹でて、水気を切る。
- 鍋に水・調味料・大根を入れ、中火で5分ほど煮込む。
- 一本造りを入れて、鍋の中でほぐしてさらに弱火でさっと煮る。
- 全体に味がしみ込んだら火を止めます。
- 器に盛り付けて、みじん切りしたネギを乗せます。
料理のコツ
彩りとしてネギを乗せましたが、ネギが苦手な方は、大葉の千切りまたは、生姜のすりおろしを乗せても美味しく召し上がれます。



















